NiTex (ナイテックス)シリーズ それぞれの機能について
NiTexグローブは全部で4種類あります。
1. ノーマルタイプ (NiTex NBRコーティンググローブ)
2. スマホ対応 (NiTex NBRコーティンググローブ タッチ)
3. スマホ対応 + 耐切創機能 (NiTex NBRコーティンググローブ 耐切創レベルE )
4. スマホ対応 + 耐切創機能 + 手首保護 (NiTex NBRコーティンググローブ 耐切創レベルE / 薄手ロング)
*NiTexシリーズの特長*
◆水に濡れてもすべりにくい
◆耐油性あり
◆低発塵性
◆最高レベルの耐摩耗性
◆通気性が良く快適
◆手袋が柔らかく作業しやすい
◆洗って繰り返し使えるので経済的
全種類の掌と指先部分に、特殊なNBR通気性発泡のコーティング加工を施しているため、通気性が良く、快適にご使用いただけます。
類似品で水に濡れるとツルツル滑る商品も見かけますが、この商品は水に濡れてもスベリ止め効果が続きます。
機器の操作や取り扱い、配送作業、ガーデニング、DIY等に幅広くご使用いただけます。
NiTexグローブ機能一覧
*規格について*
◆EN388とは、ヨーロッパCE規格のことで、EN388:2003 手袋に求められる機械的な要件 (Protective gloves against mechanical risks) という物があります。
手袋に求められる安全性を表記する基準となっています。
◆ANSIとは、米国国家規格協会 (American National Standards Institute) のことで、アメリカ国内における工業分野の標準規格の開発を行っている組織です。
ANSI/ISEA 105の耐切創性試験は、直線型の刃に負荷を掛けながらスライドさせ、その負荷に耐えられる程度により評価されます。
※規格の詳細へ (弊社ホームページへ遷移します。)